文系大学生はマークダウン記法でノートをとろう

今この記事もマークダウン記法で書いてますが、書きやすく、読みやすい文章を簡単に作れるのでオススメ。

Markdown(マークダウン)は、文書を記述するための軽量マークアップ言語のひとつである。もとはプレーンテキスト形式で手軽に書いた文書からHTMLを生成するために開発された。 Markdown - Wikipedia

細かい書き方はこちらを見てもらえばわかるとして、マークダウン記法を使う際に使うツールを幾つか載せておきます。

Marxico

Marxico - Markdown Editor for Evernote
Evernoteでマークダウン記法を使えるマークダウンエディタのChromeアプリ。 普段Evernoteを使ってメモを取っているならコレ。メモを取って内容を整理するスピードが段違いになる。 プレビュー機能付きかつスクロール同期(エディタ側をスクロールするとビュー側もスクロールされる)。 Wordのような自動補完機能はない。

Atom

Atom
言わずと知れた最近人気のgithub製エディタ。 自動補完機能、プレビュー機能付きかつスクロール同期。しかしやたら重い。

Haroopad

Haroopad - The Next Document processor based on Markdown
今の所mdファイルを書くのにはこれを使っている。 プレビュー機能付きかつスクロール同期。軽い。 マークダウンヘルパーがあるので初心者におすすめ。

f:id:uraway:20151209010504p:plain

ちなみに…

このように、マークダウン記法でテーブルの中にパイプ|を書くには

CoffeeScript JavaScript
== is ===
!== isnt !==
not !
and &&
or ||
true yes on true
false no off false

HTML文字コード|を使います。パイプ|そのまま使うとテーブルが崩れるので注意。

上のテーブルの記法はこんな感じ。インデントを合わせてあげると、エディタ側の見栄えも良くなります。

| CoffeeScript | JavaScript |
|--------       |--------   |
|== is          |===        |
|!== isnt       |!==        |
|not            |!          |
|and            |&&         |
|or             ||||
|true yes on    |true       |
|false no off   |false      |