20分で作るFacebookメッセンジャーボット(hubot)

20分で作るFacebookメッセンジャーボット(hubot)

すごーく簡単にFacebookメッセンジャーボットが作成できました。後のためにその手順を分かりやすくメモしておきます。

別にhubotでなくともボットは作成できますが、今回は使い方に慣れているhubotを使用します。

hubot

hubotの作成

hubot作成手順については以前の記事参考。

uraway.hatenablog.com

アダプターのインストール

hubot作成後、Facebookメッセンジャーアダプタであるhubot-fbをインストールします。

$ npm install -S hubot-fb

次にProcfileを編集します。

web: bin/hubot -a fb

Facebookページ、アプリの作成、設定

メッセンジャーボットを利用するには、FacebookページとFacebookアプリが必要になります。

Facebookページの作成

https://www.facebook.com/pages/create/

上記のページから、ジャンルやその他必要事項を入力し、Facebookページを作成します。

Facebookアプリの作成

https://developers.facebook.com/quickstarts/?platform=web

Facebookディベロッパー登録後、上記のページにアクセスします。

画像のボタンをクリックして、アプリのディスプレイネームやメールアドレス等必要な情報を入力して、新しくアプリを作成します。

トークンの設定

アプリIDの新規作成に成功すると、アプリのダッシュボードに移動します。

サイドバーの"Messenger"をクリックして、ウィザードを起動、Messagerプラットフォームを有効にしましょう。

次に、"Token Generation"から作成したFacebookページを選択し、アクセストークンを生成します。生成されたトークンをコピーしておきましょう。

アプリの登録

先ほど取得したトークンを使い、次のcurlコマンドを実行しましょう。

curl -ik -X POST "https://graph.facebook.com/v2.6/me/subscribed_apps?access_token=[FB_PAGE_TOKEN]"

Herokuで動かす

hubotのスクリプトをherokuに上げましょう。

Herokuにプッシュ

まずはgitにコミット。

$ git init
$ git add .
$ git commit -m "first commit"

次にherokuにプッシュ。その際、わかりやすいアプリの名前をつけておきます。

$ heroku apps:create アプリ名
$ git push heroku master

heroku側の設定として、環境変数を使う必要があります。FB_PAGE_TOKENは先ほど生成したもの。FB_VERIFY_TOKENは適当な文字列を使用します。

$ heroku config:set FB_PAGE_TOKEN=****
$ heroku config:set FB_VERIFY_TOKEN=abcd

Webhooks

Webhookを設定することで、ユーザーからのメッセージ等を受け取ることが可能になります。

アプリのダッシュボードからWebhookの設定を行いましょう。

Setup Webhooksをクリックすると、次のようなダイアログが表示されます。

Callback URLにはhubotのURLに/hubot/を追加したものを入力しましょう。

例:

アプリ名.herokuapp.com/hubot/

"Verify Token"の欄には、先ほどherokuに設定したFB_VERIFY_TOKENを入力します。

"Subscription Fields"のすべてのチェックボックスをチェックし、"Verify and Save"をクリックして完了です。

実際にメッセージを送る

適当にスクリプトを追加して、Facebookページを検索して、語りかけてみましょう。

module.exports = (robot) ->
  robot.hear /疲れた/i, (res) ->
    res.send "頑張って!"