2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

20分で作るFacebookメッセンジャーボット(hubot)

20分で作るFacebookメッセンジャーボット(hubot) すごーく簡単にFacebookメッセンジャーボットが作成できました。後のためにその手順を分かりやすくメモしておきます。 別にhubotでなくともボットは作成できますが、今回は使い方に慣れているhubotを使用しま…

人工知能/機械学習: ベイジアンフィルタによるテクスト分類

人工知能/機械学習: ベイジアンフィルタによるテクスト分類 機械学習には多種ありますが、今回は自然言語処理、その中でも特に、ベイジアンフィルタについて扱ってみたいと思います。 このエントリを書くにあたって、下記の書籍がかなり参考になりました。機…

HubotからGithubのissueを扱う

HubotからGithubのissueを扱う http://shokai.org/blog/archives/9560 こちらコードに少し手を加えて、HubotからGtihub issueを扱えるようにしてみた。 create, list up, close github issues via hubot 使い方 Githubのトークンが必要: $ curl -i https://a…

Processing のエディタとして Atom を使う

Processing のコーディングを快適にするために、Atom を使ってみる。 Processing とは ビジュアルアートを学ぶためのオープンソースのプログラミング言語であり、開発環境。Java でビルドされており、その構文は Java をシンプルにしたもの。 エディタも備わ…

Atomのマークダウンプレビュー内で数式を扱う

Atomのマークダウンプレビュー内で数式を扱う まずは必要な以下のパッケージをインストール $ apm install markdown-preview-plus mathjax-wrapper 必要なパッケージ markdown-preview-plus マークダウンプレビューを可能にするパッケージ mathjax-wrapper M…